100円ショップで購入した電源不要なスマホスタンド&スピーカーをしばらく使い続けている。購入したきっかけは、スマホスタンドが欲しくてとりあえず100円ショップで探したら、スピーカーとしての機能も兼ね備えているということで […]
続きを読む雑記
Macで.htaccessなどの隠しファイルをショートカットキーで表示させる方法
Webサイトの設定ファイル「.htaccess」を編集するためにサーバーからダウンロードしたのに「あれ、無い・・・」と思ったら隠しファイルになっていて表示されていなかった。 ターミナルで隠しファイルの表示/非表示を切り替 […]
続きを読むフラーハウスで厄介者扱いのフェルナンドの魅力
NETFLIXで配信されているフルハウスのスピンオフシリーズ「フラーハウス」を最近何回も観ちゃっている。 そんなフラーハウスに登場するキミーギブラーの夫「フェルナンド」は、みんなから厄介者扱いされている役柄なんだけど、個 […]
続きを読むMacでスクリーンショットを撮る便利なショートカットキーまとめ
Macで画面全体のスクリーンショットを撮るショートカットキーは頻繁に使っていたけど、アクティブウィンドウを撮る方法もあるのではと思って調べたら、画面全体、画面の選択範囲、アクティブウィンドウなど、いくつかの方法が存在する […]
続きを読むAmazon で購入したポータブル電源 MAXOAK が故障したときの問い合わせ先
ノートパソコンやスマホを充電する用途として、ちょっとした節電のためにソーラーパネルと合わせて、ポータブル電源「MAXOAK BLUETTI EB40」を使用している。 MAOAKによって物凄く簡易的なオフグリッド生活を導 […]
続きを読むアバレンボウルの攻略メダルや隊員証の当選確率というのは何なのか
くじガシャポンシリーズのウルトラマンアバレンボウルとは、専用のメダルを1枚スキャンして抽選ゲームが遊べるウルトラマンのメダルゲームのこと。ゲームを遊ぶ際に使用するメダルは、100円のガシャポンなどから入手できる。そして、 […]
続きを読む100均の商品とコンビニプリントでジオラマの背景を作る
ウルトラアーツやアルティメットルミナスなどのフィギュアと建物や道路などの玩具を並べてジオラマの雰囲気を楽しむことがある。そこに背景を加えることで雰囲気がガラリと変わる。 以前、簡単にジオラマセットを作るというコンセプトで […]
続きを読むコンパクトサイズが魅力の「カシオ ミニキーボード SA-46」を衝動買い
コンパクトサイズで手軽に持ち運べるだけでなく、小さいながらも機能が充実している「カシオ ミニキーボード SA-46」という商品が、3,300円で購入できるということで思わず衝動買いしてしまったので紹介する。 サイズがコン […]
続きを読むiPhoneはセキュリティソフトがいらないって本当なのか?
携帯電話が普及してスマートフォンが主流になり、iPhoneを利用しているユーザーも多いが、そんなiPhoneユーザーがセキュリティを気にする機会は少ないだろう。 同じスマートフォンであるAndroidユーザーから「iPh […]
続きを読む突然表示された「iPhoneが攻撃されました」に安全に対応する方法
普段と同じようにiPhoneのブラウザでページを閲覧していたら「お使いのiPhoneが攻撃されました早急な対応が必要です」という警告のポップアップが表示された。 突然の「攻撃されました」という表現に驚かされてしまうが、攻 […]
続きを読む